1 2018/02/20(火) 22:07:13
2/20(火) 16:00配信
NEWS ポストセブン
カーリングの難問 日本選抜でチームを作らない本当の理由

 カーリングの日本代表チームは、男子が「SC軽井沢クラブ」、女子が「ロコ・ソラーレ北見」。国内で勝ち抜いたチームが丸ごとオリンピックに出場するかたちだ。なぜ、各チームから優秀な選手を選ぶ「選抜」にしないのか。「カーリングはチームワークが大事だから」というだけでは片付けられない“本当の理由”を、カーリング取材歴9年で、今回も平昌五輪の取材を続けている竹田聡一郎氏が解説する。

 * * *
 平昌五輪も後半戦に突入し、カーリングもラウンドロビン(総当たり予選リーグ)はクライマックスだ。女子代表のロコ・ソラーレ北見(以下LS北見)は決勝トーナメント進出も見えてきた。男子日本代表のSC軽井沢クラブは2連勝が求められる正念場だ。

 長年、カーリングを取材していると素朴な疑問をぶつけられることが多いのだが、最も説明が大変なのが「なぜ単独チームで代表を出すのか。選抜制にしないのか」という問いだ。

「カーリングはコミュニケーションが肝のスポーツなので各チームからピックアップした選手同士を組ませても、即興で結果は出にくい。何十試合も、あるいは数シーズン同じメンバーで過ごしてチームビルディングをしなくてはならない」

 そう答えると、鋭い人は「じゃあ4年計画を組めばいいのでは」と返してくる。そうなると日本カーリング界の現状を踏まえた順序立てた説明を要するのだ。

 今回の平昌五輪カーリング代表チームは、男女ともに地域名がついたスポーツクラブ、あるいはクラブチームだ。日本カーリング協会は2002年ソルトレーク五輪以来、いわゆる選抜チームではなく国内のトライアルで勝利した単独チームを五輪に送り出している。

 例えば、サッカーなら昨季のJリーグを制した川崎フロンターレがロシアW杯に出場し、野球なら日本シリーズを制したソフトバンクホークスがそのままWBCの日本代表になる、といったイメージ。カーリングではそうしたかたちが通例だ。

続きはこちらで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180220-00000016-pseven-spo
メンバーの仲が良さそうなのも見ていて楽しい(撮影:竹田氏)


★1がたった時間:2018/02/20(火) 18:09:36.12
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519117776/
48 2018/02/20(火) 22:45:35
>>1
より技術の高い選手と高め合うとはならんのだな(´・ω・`)
2 2018/02/20(火) 22:08:11
おやつで揉めるからだろ
12 2018/02/20(火) 22:19:32
カーリングは代表選抜にした方が強くなるね
逆にサッカーは日本程度のレベルだと、選抜よりその年勢いのあったクラブチームの方が強い
16 2018/02/20(火) 22:23:30
選抜なんかにするほど金かけてられないだろ
32 2018/02/20(火) 22:30:58
嫌いなやつとくっついたり話しをしなきゃならんと大変だから
37 2018/02/20(火) 22:34:04
頭脳とチームワークが必要なゲームに即席のチームで勝ち残れるわけ無いだろう。
53 2018/02/20(火) 22:47:41
申し訳ないがカーリングは選抜にしたところで日本の順位が上がるとは思えん
65 2018/02/20(火) 22:54:12
わからんでもないけどな。
そもそもカーリングってチームプレーだからチームワークがなきゃどうにもならんだろ。
86 2018/02/20(火) 23:01:17
>>65
バレーボールでもサッカーでもラグビーでもそれよりもっとチームチームワークがなきゃどうにもならん
でもオリンピックはどれもこれも選抜チームでやる
カーリングだけできないって事は絶対ないわ
94 2018/02/20(火) 23:04:28
スイスも同じシステムだよね
統一言語無い国はどーすんだと思ってたら地域代表らしくて全員ドイツ語だったり
124 2018/02/20(火) 23:16:50
選抜チームだけでなくよそのチームに行って選手が鍛える事も全体のレベルアップには繋がるとは思うけどなぁ
147 2018/02/20(火) 23:28:24
そもそも「スポーツ」としてオリンピックにこの種目があること自体が謎
150 2018/02/20(火) 23:29:14
>>147
運動消費量はバスケよりあるんだって。ちょっと驚き。
245 2018/02/21(水) 00:27:31
>>150
氷の床で横滑りしながら軸はぶらさず高速ゴシゴシ
ありゃ鍛えてないと出来ないよ
191 2018/02/20(火) 23:50:08
ほぼほぼミスしかしない競技だからな
仲良くないとやってらんねえよね
206 2018/02/20(火) 23:59:29
こればっかりは仕方ない気がするけどな
即席のちーむだと選手間で戦略の考え方に異なりが出たら厄介
220 2018/02/21(水) 00:12:58
選抜にした方が強いと思うよ
好き嫌いで弱くなるんならレベルが低いって事になる
個人の能力は野球並みに数値化する必要があるけどね
239 2018/02/21(水) 00:24:45
競技人口少なさそう。
素人でも1年くらい頑張ればそれなりの選手になれちゃいそうな。
257 2018/02/21(水) 00:36:46
あの井戸端会議見てると日本の縮図に見える
声のでかい奴がまくしたてて作戦が決まる
265 2018/02/21(水) 00:41:15
>>257
作戦も、客観的な試験でもやって
高得点とってる奴にやらせりゃいいんだよw
自己主張の強いやつの言うことが必ずしも
正しいわけねーし
302 2018/02/21(水) 01:00:00
一番の問題は金銭面だろ。スポンサーが付けば問題解決だわ
309 2018/02/21(水) 01:03:55
プロ集団より団結した素人ってこと
綱引きチームみたいなもんね
329 2018/02/21(水) 01:17:35
まあ読めばなるほどって感じだな
メジャーな競技にならんとちょっと無理だな
344 2018/02/21(水) 01:24:46
惨敗した時に協会が責任問われるのが嫌でそうしてるのかと思ってた
423 2018/02/21(水) 02:27:44
北見vs選抜チームはやるべきだ
424 2018/02/21(水) 02:27:49
長野五輪まではずっと選抜チームだったんだけどな
それ以降はチームごと選ぶ方式になった
チーム方式の方が成績いいから当分変わらんだろう
482 2018/02/21(水) 04:45:12
選抜にしたからと言って強くなるわけでもないだろ。仲違いして最悪な雰囲気になる可能性もあるだろ
483 2018/02/21(水) 04:46:10
選抜してもたいして強くないからです
選手のレベルはどんぐりの背比べで変わりません
誰を選んでも弱いのです
538 2018/02/21(水) 08:38:50
選抜の代表の一番の課題が連携やチームワークだからねぇ
400 2018/02/21(水) 02:01:02
優秀な選手を取るかチームワークを取るかだな
でもカーリングは選抜チーム組みやすいスポーツだと思うけどね